今月の保育目標 今月の歌
今月の保育目標
- 冬の自然に親しんで元気に遊ぶ。
 - 感染症にならないように手洗い、うがいをしっかりする。
 
今月の歌
♪ 豆まき
♪ みんなともだち
♪ きしゃぽっぽ
人間関係
- 気の合う友達とごっこ遊びや簡単なルールのある遊びを楽しむ。
 
健康
- トイレットトレーニング完了に向けて取り組む(2才児)。
 - 鼻水が出たら自分でふいたりかんだり、保育者に伝える。
 
言語
- 思ったことや感じたことを自分なりの言葉で伝えたり、保育者や友達とおしゃべりを楽しむ。
 
環境
- 冬の自然に触れたり行事に参加したりして興味・関心を持つ。
 
表現
- 節分の豆まきに参加して季節の行事を楽しむ。
 - ひなまつり製作を楽しむ。
 
家庭連絡
行事
11日(土・祝)建国記念日 休園
14日(火)誕生会、避難訓練
23日(木・祝)天皇誕生日 休園
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (水) | 身体測定 | 
| 2 (木) | モンテッソーリ | 
| 3 (金) | 豆まき | 
| 4 (土) | 自由遊び | 
| 5 (日) | |
| 6 (月) | 外遊び | 
| 7 (火) | 製作帳 | 
| 8 (水) | モンテッソーリ | 
| 9 (木) | 外遊び | 
| 10 (金) | 外遊び | 
| 11 (土) | 建国記念の日 休園 | 
| 12 (日) | |
| 13 (月) | 外遊び | 
| 14 (火) | 誕生会 | 
| 15 (水) | モンテッソーリ | 
| 16 (木) | 外遊び | 
| 17 (金) | 外遊び | 
| 18 (土) | 自由遊び | 
| 19 (日) | |
| 20 (月) | 外遊び | 
| 21 (火) | 手遊び | 
| 22 (水) | ひなまつり製作 | 
| 23 (木) | 天皇誕生日 休園 | 
| 24 (金) | 外遊び | 
| 25 (土) | 自由遊び | 
| 26 (日) | |
| 27 (月) | 外遊び | 
| 28 (火) | 粘土遊び | 
備考
カレーの日→1日, 8日, 15日, 22日
健康診断→24日(金)
作成日
令和5年1月23日
担任
山口 真衣

