コスモスだより

3月号
2017年3月1日発行

きりん組

きりん組

  子ども達の中では最近、鬼ごっこやかくれんぼをして遊ぶ事がブームです。以前までは、ルールが分からず途中でいつの間にか終わっている子ども達でしたが今では、「○○が鬼だよ!」と伝えると、一緒にやっていた鬼も1人で出来たり、かくれんぼでは、自分で隠れ場所を見つけたりと、自立心が1人1人出てきて成長を感じます。
  今年度も今月で最後の月を迎えます。子ども達も進級に向けそれぞれ準備を進めています。年少さんは、こあら組さんから進級してくるお友達が楽しみで、自分達もお兄さん、お姉さんになる事をとても心待ちにしています。年中さんは、いよいよ1番上の年長さんになります。年長さんならではのお手伝いが出来たり、今から、お昼寝中に行なうお勉強が出来る事を楽しみにしている子もいます。年長さんは、4月から小学生です。「ランドセルを買ったよ」「自分の机が家に来たよ!」と小学校へ行く準備を始めたり、「お友達をたくさん作りたい」「国語や算数楽しみ」と年長さん同士で盛り上がっています。今のクラスのお友達と過ごしていくのも残りわずかですが、1人1人がたくさん思い出を作っていけたら良いなと思います。

佐藤 桃歌

こあら組

こあら

  進級に向けて少しずつ準備を始めているこあら組さん。自分の身の回りの事が、1人で出来るように頑張っている2才児さんは、ボタン止めに苦戦している所ですが、毎日手助けしながら頑張り、その日によって1人で出来る日もでてきました。出来た時はたくさん誉めて自信につなげるようにしていきたいと思います。1才児さんも1人での着替えや、お弁当後の後片づけが1人で出来るよう頑張っている所です。1才児さんもボタン止めやチャック止めにとても興味を示し、お友達のボタンをとめてあげようとしたりする子もいます。お互い刺激し合いながら出来るようになるまで見守りたいと思います。
  お部屋の中では、単独遊びから集団で遊ぶ姿が多く見られるようになってきました。集団となるとトラブルも多いのですが、仲直りしてはすぐに笑顔に戻り、また仲良く遊んでいます。こども達の切り替えはすごい。今けんかしていたのに、お互いもう大笑いしています。
  今学期ものこり1ヶ月、楽しくすごしていきたいと思います。

小磯 さおり

りす組

りす

  現在の4人のメンバーで過ごすりす組も、残り1ヶ月になりました。あっという間の成長を嬉しく感じながらもあと少しの日々に淋しさも感じます。
  ゆうなちゃんは毎朝の線上歩行に積極的に参加し、一周では終わらず二周も三周もしています。こあら組のお友達の前を通る時は「タッチ」を求めて手を差し出し、得意気な表情です。そらくんは「ごちそうさまでした」と言うと手を合わせて「たっ!!」と言ってくれます。そしてテーブルを拭いてイスをおります。状況を理解して次にどう動くかが分かるような行動が増えました。ほだかくんは双葉公園の大きいすべり台を一人で登り、体勢を整えて上手にすべることができるようになりました。毎日何度も繰り返してとても楽しそうです。たすくくんは年明けから自己主張をすることが多くなり、そばを離れると「フェーン」と泣き、近づくと泣きやんでニコっとしたりします。お座りして砂場で遊べるようにもなりました。
  来月からクラスが離れても、皆仲良しでいられたらいいなと思います。これからの成長がますます楽しみな4人です。

小泉 優子

小学部

小学部

  先月お伝えしたクイズ問題は、子ども達に大人気です。学校から帰ってくるとすぐに始めています。問題を読み「あっ、学校でやった問題だ」と嬉しそうに言う子や、「ウーン、何だっけ?」と一生けん命思い出そうとする子など様々な子どもの姿を見る事が出来ます。また、選択問題で悩む時は勘と運を信じて答えています。10問正解で景品をゲットできるのも楽しみなようで、解答にも熱が入っています。選択問題を増やす事で1年生も楽しく参加しています。
  今月は年長さんが卒園を迎え、小学部に新一年生として入ってくる月です。今の1年生も先輩になる事を楽しみにしています。3月後半は賑やかな小学部になる事でしょう。今年度最後の月をみんなと楽しみたいと思います。

佐藤 三枝子

3月の予定

  4日(土)次年度年間計画討議と意見交換(15:00~)
  9日(木) 誕生会
13日(月) 避難訓練
18日(土) 卒園式(対象:年長、年中児。他園児は休園)
20日(月・祝) 春分の日 休園
25日(土)新年度準備 休園

カレーの日

カレー1

  1日
  8日
15日
22日
29日

3月生まれのおともだち

cake

☆かわかみ マックス ともやくん(きりん組)
☆ふるさと まりなちゃん(きりん組)