今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 一人一人の意欲を大切にし、喜びや自信を持って行動が出来るようにする。
- 夏から秋への季節の移り変わりに気付く。
今月の歌
♪とんぼのめがね
♪うんどう会のうた
♪こおろぎ
人間関係
- チームで共通の目的を持ち、競い合ったり協力したりして運動遊びを楽しむ。
- 自分の思いやイメージを出し合いながら友達と一緒に遊びを進めていく事を楽しむ。
健康
- 戸外では必ず帽子をかぶり水分補給を十分にする。
- 自分の体を意識して健康に過ごそうとする。
言語
- 経験した事や楽しかった事などを保育士や友達に伝え会話を楽しむ。
- 身の回りにある数や文字に興味をもち、読んでみる。
環境
- 残り少ない夏の遊びを十分に楽しむ。
- 夏の虫から秋の虫へと興味・関心を持ち、捕まえたり、遊んだりする。
表現
- 音楽に合わせて体操や踊りをし、体を動かす。
- 身近な数や文字に興味を持ち、ゲームで競い合ったり比べ合ったりして遊ぶ。
家庭連絡
行事
11日(月)避難訓練
18日(月)敬老の日 休園
21日(木)誕生会
23日(土)秋分の日 休園
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム |
|---|---|
| 1 (金) | 月刊誌、身体測定 |
| 2 (土) | 自由遊び |
| 3 (日) | |
| 4 (月) | ワーク(2歳児) |
| 5 (火) | ボール遊び |
| 6 (水) | ワーク(年少)、外遊び |
| 7 (木) | モンテッソーリ |
| 8 (金) | 総礼、外遊び |
| 9 (土) | 自由遊び |
| 10 (日) | |
| 11 (月) | 敬老の日の葉書き描き |
| 12 (火) | ワーク(年中) |
| 13 (水) | 絵画 |
| 14 (木) | モンテッソーリ |
| 15 (金) | 総礼、お散歩 |
| 16 (土) | 自由遊び |
| 17 (日) | |
| 18 (月) | 敬老の日 休園 |
| 19 (火) | ワーク(年長) |
| 20 (水) | 製作帳 |
| 21 (木) | 誕生会 |
| 22 (金) | 総礼、運動会練習 |
| 23 (土) | 秋分の日 休園 |
| 24 (日) | |
| 25 (月) | 運動会練習、外遊び |
| 26 (火) | 外遊び |
| 27 (水) | 運動会練習、お散歩 |
| 28 (木) | モンテッソーリ |
| 29 (金) | 運動会練習、総礼 |
| 30 (土) | 自由遊び |
備考
カレーの日
6日, 13日, 20日, 27日
◎今月の健康診断は15日(金)にあります。
作成日
平成29年8月23日
担任
佐藤 桃歌

