今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 散歩や外遊びを通し、実りの様子を見たり、木の実を拾ったり、虫取りを楽しむ。
- 友達と協力して、活動を進める楽しさを知る。
今月の歌
♪運動会のうた
♪こおろぎ
♪森のくまさん
人間関係
- 友達と一緒にイメージを膨らませながら、ごっこ遊びを楽しむ。
- 目的に向かって友達と一緒に取り組む楽しさを味わう。
健康
- 自分の体の事を意識して健康に過ごそうとする。
- 戸外から帰ったら手洗い・うがいをしっかりする。
言語
- 身の回りにある文字に興味を持ち、読んでみる。
- 自分の思った事や考えた事を、言葉で相手にわかるように伝える。
環境
- 戸外遊びで、木々や植物の変化に気付き初秋ならではの季節を感じる。
- 運動会に向けて活動に喜んで取り組む。
表現
- リズムに合わせて体を動かし、音楽の楽しさを味わう。
- 思いきり体を動かして遊ぶことを楽しむ。
家庭連絡
※13日(火)、20日(火)は運動会予行練習を行ないますので9:00までの入室をお願いします。
行事
12日(月)避難訓練
15日(木)誕生会
19日(月)敬老の日 休園
21日(水)合同運動会
22日(木)秋分の日 休園
カリキュラム
日 付 | カ リ キュ ラ ム |
---|---|
1 (木) | 月刊誌、運動会練習 |
2 (金) | 総礼 |
3 (土) | 自由遊び |
4 (日) | |
5 (月) | 外遊び、運動会練習 |
6 (火) | 身体測定、ワーク(年中) |
7 (水) | 絵画 |
8 (木) | モンテッソーリ |
9 (金) | お散歩、運動会練習 |
10 (土) | 自由遊び |
11 (日) | |
12 (月) | 敬老の日の葉書き描き |
13 (火) | 運動会予行練習 |
14 (水) | ワーク(年少) |
15 (木) | モンテッソーリ、誕生会 |
16 (金) | 運動会練習 |
17 (土) | 自由遊び |
18 (日) | |
19 (月) | 敬老の日 休園 |
20 (火) | 運動会予行練習 |
21 (水) | 合同運動会 |
22 (木) | 秋分の日 休園 |
23 (金) | ワーク(年長) |
24 (土) | 自由遊び |
25 (日) | |
26 (月) | 外遊び |
27 (火) | 製作帳 |
28 (水) | お散歩 |
29 (木) | モンテッソーリ |
30 (金) | 総礼 |
備考
※カレーの日
7日, 14日, 28日
作成日
平成28年8月23日
担任
佐藤 桃歌