今月の保育目標 今月の歌
今月の保育目標
- 生活リズムをととのえ、暑さに負けず元気に過ごす。
- 汗をかくので沐浴をしたり身体をふいたりして気持ち良く過ごす。
今月の歌
♪おばけなんてないさ
♪みずてっぽう
♪とんでったバナナ
基本的生活習慣
- 夏休みあけからは保育園生活に早めに慣れるようにし、昼食、歯みがき、午睡の生活リズムをつくる。
- 離乳食に慣れていき、食べられる食材を増やしていく。(6ヶ月)
遊び
- 水に触れて遊ぶことを楽しみ、遊びの幅を拡げていく。(1歳以上)
- 少しずつお友達との関わりを増やし、一緒に遊ぶことを楽しむ。(6ヶ月)
家庭連絡
○1学期は色々とご協力いただきありがとうございました。楽しい夏休みをお過ごしください。
○夏休み前に布団一式持ち帰りとなります。21日(月)はカバーをかけてご持参ください。
行事
11日(金・祝)山の日 休園
14日(月)~19日(土)夏期休暇 休園
21日(月)2学期開始、避難訓練
24日(木)誕生会
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム |
|---|---|
| 1 (火) | 身体測定 |
| 2 (水) | 水遊び |
| 3 (木) | ボール遊び |
| 4 (金) | 水遊び |
| 5 (土) | 自由遊び |
| 6 (日) | |
| 7 (月) | 水遊び |
| 8 (火) | 音楽を聴く |
| 9 (水) | 水遊び |
| 10 (木) | 人形遊び |
| 11 (金) | 山の日 休園 |
| 12 (土) | 自由遊び |
| 13 (日) | |
| 14 (月) | 夏期休暇 休園(~19日) |
| 15 (火) | |
| 16 (水) | |
| 17 (木) | |
| 18 (金) | |
| 19 (土) | |
| 20 (日) | |
| 21 (月) | 水遊び |
| 22 (火) | 紙遊び |
| 23 (水) | 水遊び |
| 24 (木) | 誕生会 |
| 25 (金) | 水遊び |
| 26 (土) | 自由遊び |
| 27 (日) | |
| 28 (月) | 水遊び |
| 29 (火) | ブロック遊び |
| 30 (水) | 水遊び |
| 31 (木) | 絵本を見る |
備考
カレーの日
2日, 9日, 23日, 30日
今月の健康診断は4日です。
作成日
平成29年7月23日
担任
小泉 優子

