今月の保育目標 今月の歌 健康
今月の保育目標
- 梅雨時の衛生面に気をつけて、一人ひとりの健康状態に配慮しながら快適に過ごす。
 - 室内遊びが多くなるので、飽きないよう様々な遊びを行い楽しむ。
 
今月の歌
♪ あめふりくまのこ
♪ ねずみのはみがき
♪ ニャニュニョのてんきよほう
健康
- うがいの仕方をあらためて練習する。
 - 自分でやりたいという気持ちを大切にしながら、うまくできた時には一緒に喜んで達成感を味わう。
 - 時計製作を通して「時計」「時間」を知り、1、2才児なりに数字の感覚を知る。
 - くり返し読む絵本や紙芝居から新しい単語を知り、言葉をくり返したりする。
 - 父の日のプレゼント製作では「お父さんありがとう」という気持ちを持ち、お父さんのために作る嬉しさを知る。
 
人間関係
環境
言葉
表現
家庭連絡
行事
  1日(火)衣替え
12日(土)避難訓練
16日(水)誕生会
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (火) | 身体測定 | 
| 2 (水) | 外遊び | 
| 3 (木) | モンテッソーリ | 
| 4 (金) | 時計製作 | 
| 5 (土) | 自由遊び | 
| 6 (日) | |
| 7 (月) | 外遊び | 
| 8 (火) | 父の日プレゼント製作 | 
| 9 (水) | 粘土遊び | 
| 10 (木) | モンテッソーリ | 
| 11 (金) | 外遊び | 
| 12 (土) | 自由遊び | 
| 13 (日) | |
| 14 (月) | 外遊び | 
| 15 (火) | ボール遊び | 
| 16 (水) | 誕生会 | 
| 17 (木) | モンテッソーリ | 
| 18 (金) | 製作張 | 
| 19 (土) | 自由遊び | 
| 20 (日) | |
| 21 (月) | 外遊び | 
| 22 (火) | ゲーム | 
| 23 (水) | 折り紙遊び | 
| 24 (木) | モンテッソーリ | 
| 25 (金) | 外遊び | 
| 26 (土) | 自由遊び | 
| 27 (日) | |
| 28 (月) | 外遊び | 
| 29 (火) | ワーク(2才児) | 
| 30 (水) | 七夕製作 | 
備考
カレーの日→2日, 9日, 16日, 23日, 30日
健康診断→22日(火)
作成日
令和3年5月23日
担任
小泉 優子

