今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 霜柱を見つけたり、吐いた白い息を見たり、風の冷たさや日だまりの暖かさに気付いたりしながら、冬の自然を感じる。
 - 身の回りのことで出来ることは進んで自分でする。
 
今月の歌
♪お正月あそびうた
♪ゆき
♪しあわせならてをたたこう
人間関係
- 友達と一緒に正月遊びを楽しむ。
 - 互いに頑張っていることを認め合いながら自分も挑戦しようとする。
 
健康
- 戸外で友達や保育者と体を動かし元気に遊ぶ。
 - 手洗いやうがいを進んですると共に、衣類の調整を自分で出来るようにする。
 
言語
- 自分の考えや思いを出し合う中で、相手の思いに気付く。
 - ”ありがとう”や”ごめんね”が自分から言えるようにする。
 
環境
- 冬の自然事象を見たり、触れたりして興味を持つ。
 - 草花や木々の様子に気付いたりし生命を大切にしたりする。
 
表現
- みんなでうたを歌ったり、体で表現したりすることを楽しむ。
 - 絵本や親しみのある物語を取り入れて遊ぶ。
 
家庭連絡
◎あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
※5日(火)は布団にカバーをかけてご持参下さい。
※持ち物等の名前の確認をお願いします。
行事
H28
12/29日(火)~1/4(月)冬休み
  5日(火)3学期開始
11日(月)成人の日 休園
18日(月)避難訓練
21日(木)誕生会
23日(土)ひなまつり会(きりん組対象)(他園児休園)
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (金) | 冬休み | 
| 2 (土) | 冬休み | 
| 3 (日) | 冬休み | 
| 4 (月) | 冬休み | 
| 5 (火) | 月刊誌 | 
| 6 (水) | 外遊び・太鼓練習 | 
| 7 (木) | モンテッソーリ | 
| 8 (金) | ワーク(年少)・太鼓練習 | 
| 9 (土) | 自由遊び | 
| 10 (日) | |
| 11 (月) | 成人の日 休園 | 
| 12 (火) | 身体測定・太鼓練習 | 
| 13 (水) | ワーク(年中)・太鼓練習 | 
| 14 (木) | モンテッソーリ | 
| 15 (金) | ボール遊び・太鼓練習 | 
| 16 (土) | 自由遊び | 
| 17 (日) | |
| 18 (月) | ワーク(年長)・太鼓練習 | 
| 19 (火) | 外遊び | 
| 20 (水) | 太鼓練習 | 
| 21 (木) | 誕生会 | 
| 22 (金) | 太鼓練習 | 
| 23 (土) | ひなまつり会 | 
| 24 (日) | |
| 25 (月) | 絵画 | 
| 26 (火) | 節分製作 | 
| 27 (水) | 製作帳 | 
| 28 (木) | モンテッソーリ | 
| 29 (金) | お散歩 | 
| 30 (土) | 自由遊び | 
| 31 (日) | 
備考
カレーの日
    6日, 13日, 20日, 27日
※太鼓練習は毎日行います。
作成日
平成27年12月23日
担任
佐藤 桃歌

