今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 梅雨時の衛生に配慮しながら、気持ちよく過ごせるようにする。
 - 梅雨時の自然事象に興味を持つとともに、雨天時の室内遊びを充実させて工夫して遊ぶ。
 
今月の歌
♪ すてきなパパ
♪ とけいのうた
♪ しゃぼんだま
♪ ドロップスのうた
♪ かたつむり
♪ にゃにゅにょのてんきよほう
♪ おどるぽんぽこりん
♪ ねずみのはみがき
♪ あめふりくまのこ
人間関係
- 集団生活の中で決まりやルールがあることを知り、守りながら活動する。
 
健康
- 虫歯予防デーを機に、歯磨きの仕方や歯の大切さについてあらためて知る。
 - 気温に合わせて衣類を調整する。
 
言語
- 紙芝居を通してたくさんの言語を獲得する。
 - 字を読む体験を多くつくる(年長児)。
 
環境
- 総礼参観に向けて練習に励むとともに、保護者に見てもらう喜び、一緒に行う楽しみを知り更に興味を拡げていく。
 - 野菜の生長を見守り、育てる。
 
表現
- 「父の日」のがあることを知り、感謝の気持ちをもって作る。
 - 製作活動が多くあるので、一つずつ丁寧に作る。
 
家庭連絡
行事
  3日(月)衣替え
  8日(土)避難訓練
  13日(木)誕生会
  22日(土)総礼参観(15:00~)
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (土) | 自由遊び | 
| 2 (日) | |
| 3 (月) | 身体測定・月刊誌(4才児) | 
| 4 (火) | 時計製作 | 
| 5 (水) | 月刊誌(5才児) | 
| 6 (木) | モンテッソーリ | 
| 7 (金) | 父の日プレゼント製作 | 
| 8 (土) | 自由遊び | 
| 9 (日) | |
| 10 (月) | 総礼 | 
| 11 (火) | モンテッソーリ | 
| 12 (水) | 父の日プレゼント製作➁ | 
| 13 (木) | 誕生会 | 
| 14 (金) | 外遊び | 
| 15 (土) | 自由遊び | 
| 16 (日) | |
| 17 (月) | モンテッソーリ | 
| 18 (火) | 製作帳 | 
| 19 (水) | 絵画 | 
| 20 (木) | 総礼 | 
| 21 (金) | 外遊び | 
| 22 (土) | 自由遊び・総礼参観(15:00~) | 
| 23 (日) | |
| 24 (月) | ワーク(5才児) | 
| 25 (火) | モンテッソーリ | 
| 26 (水) | ワーク(2.4才児) | 
| 27 (木) | 七夕製作 | 
| 28 (金) | 工作 | 
| 29 (土) | 自由遊び | 
| 30 (日) | 
備考
カレーの日→5, 12, 19, 26日
健康診断→13日(木)
作成日
令和6年5月23日
担任
小泉 優子

