今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 園生活の仕方を理解し、自分でできることに喜びをもって身の回りのことを進んでしようとする。
- 夏野菜の栽培に興味、関心を持ち、親しみをもって世話をする。
今月の歌
♪こいのぼり
♪おかあさん
♪ぼくのミックスジュース
♪かわいいかくれんぼ
♪ありさんのおはなし
♪めだかのがっこう
♪おつかいありさん
人間関係
- 当番活動をする楽しみを知り、お友達のために行動することで達成感を味わう。
健康
- 連休明けの生活リズムに気をつけて、元気に過ごす。
- 自分でできることを自分でやろうとする。
言語
- 人の話を聞く姿勢(態度)を正しくする。
- 相手の話を「聞く」力をつけていく。
環境
- 春の自然を体全身で味わい、夏に変化していくことを感じる。
- 遠足ではいつもと異なる環境や活動に、積極的に参加する。
表現
- 「母の日」の意味を知り、様々な方法で感謝の気持ちを表現する。
家庭連絡
行事
3日(水・祝)憲法記念日 休園
4日(木・祝)みどりの日 休園
5日(金・祝)こどもの日 休園
8日(月)避難訓練
13日(土)遠足(保護者同伴)
17日(水)誕生会
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム |
|---|---|
| 1 (月) | 身体測定、月刊誌(2,3才児) |
| 2 (火) | 月刊誌(4,5才児) |
| 3 (水) | 憲法記念日 |
| 4 (木) | みどりの日 |
| 5 (金) | こどもの日 |
| 6 (土) | 自由遊び |
| 7 (日) | |
| 8 (月) | 母の日プレゼント製作 |
| 9 (火) | モンテッソーリ |
| 10 (水) | 外遊び |
| 11 (木) | 製作帳 |
| 12 (金) | 総礼 |
| 13 (土) | 遠足(保護者同伴) |
| 14 (日) | |
| 15 (月) | 外遊び |
| 16 (火) | モンテッソーリ |
| 17 (水) | 誕生会 |
| 18 (木) | 総礼 |
| 19 (金) | 工作 |
| 20 (土) | 自由遊び |
| 21 (日) | |
| 22 (月) | ワーク(4,5才児) |
| 23 (火) | モンテッソーリ |
| 24 (水) | 絵画 |
| 25 (木) | ワーク(2,3才児) |
| 26 (金) | 外遊び |
| 27 (土) | 自由遊び |
| 28 (日) | |
| 29 (月) | 歯ブラシ製作 |
| 30 (火) | モンテッソーリ |
| 31 (水) | 外遊び |
備考
カレーの日→10日, 17日, 24日, 31日
健康診断→30日(火)
作成日
令和5年4月23日
担任
小泉 優子

