 今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 冬の生活に必要な習慣を身につけ、快適に過ごす。
- お正月の遊びを楽しむ。
- 友達との関わりの中で自分の思いや考えを伝え、また相手の気持ちにも気付き、向き合っていく。
今月の歌
♪ お正月あそびうた
♪ ゆきのこぼうず
♪ ゆき
人間関係
- 正月遊びや伝承あそび等のルールを守り、友達と一緒に遊ぶ。
- 友達との関わりで自分の気持ちを伝えたり、相手の意見も聞く。
健康
- 冬の健康生活に必要な習慣、生活リズムを身につける。
- 寒さに負けず戸外で元気に体を動かして遊ぶ。
言語
- 友達の話を聞いたり、自分の思った事や感じた事を相手に分かりやすく話す。
- 自分の伝えたい事をはっきり相手に言う。
環境
- 冬の自然事象に興味や関心をもち、触れたり試したりする。
- 遊びの中で文字、数、記号などに興味をもって遊ぶ。
表現
- 色々な素材を使って自分なりに工夫して作る。
- 曲に合わせて体で表現する。
家庭連絡
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
5日、布団カバーをかけて布団をご持参下さい。
行事
12/29(水)~1/4(火)冬休み
  5日(水)三学期開始
10日(月)成人の日 休園
12日(水)お誕生会
17日(月)避難訓練
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (土) | 冬休み | 
| 2 (日) | 冬休み | 
| 3 (月) | 冬休み | 
| 4 (火) | 冬休み | 
| 5 (水) | 身体測定、月刊誌 | 
| 6 (木) | 絵画 | 
| 7 (金) | モンテッソーリ | 
| 8 (土) | 自由遊び | 
| 9 (日) | |
| 10 (月) | 成人の日 | 
| 11 (火) | ワーク | 
| 12 (水) | お誕生会 | 
| 13 (木) | 戸外遊び | 
| 14 (金) | モンテッソーリ | 
| 15 (土) | 自由遊び | 
| 16 (日) | |
| 17 (月) | 戸外遊び | 
| 18 (火) | 総礼 | 
| 19 (水) | 戸外遊び | 
| 20 (木) | 戸外遊び | 
| 21 (金) | モンテッソーリ | 
| 22 (土) | 自由遊び | 
| 23 (日) | |
| 24 (月) | 製作張 | 
| 25 (火) | ワーク | 
| 26 (水) | リトミック遊び | 
| 27 (木) | 節分グッズ作り | 
| 28 (金) | モンテッソーリ | 
| 29 (土) | 自由遊び | 
| 30 (日) | |
| 31 (月) | 工作 | 
備考
カレーの日:5日, 12日, 19日, 26日
健康診断:21日
作成日
令和3年12月23日
担任
佐藤 三枝子

 
