今月の保育目標  今月の歌
今月の保育目標
- ひとりひとりの生活リズムを大切にしながら家庭的な雰囲気の中で安心して生活する。
 - 自分の好きな遊びにじっくり取り組み、楽しく過ごす。
 
今月の歌
♪ 春がきた
♪ 先生とおともだち
♪ 君たち今日から友達だ		
健やかに伸び伸びと育つ(乳児・1歳未満)
- ハイハイ、伝い歩きなど月齢に合わせた発達や成長ができるよう介助する。
 
身近な人と気持ちが通じ合う(乳児・1歳未満)
- 特定の保育者と触れ合いながら安心した時間を過ごす。
 
身近なものと関わり感性が育つ(乳児・1歳未満)
- 音楽、光、物、自然など、興味を持った物や事を大切にしてその魅力を味わう。
 
健康(幼児・1歳以上)
- 楽しく食事をする。
 
人間関係(幼児・1歳以上)
- 他の子に興味を持ち関わろうとする。
 
環境(幼児・1歳以上)
- 信頼できる大人(保育者)が近くにいる環境で安心して過ごす。
 
言葉(幼児・1歳以上)
- 多くの言葉かけをして、話すことや表現することを促す。
 
表現(幼児・1歳以上)
- 感じたことを言葉や動作で自由に表現しようとする。
 
家庭連絡
・りす組担任の小泉です。	1年間よろしくお願い致します。
・全ての持ち物(特にガーゼ・靴下など小さい物)に記名をお願いします。
行事
15日(月)避難訓練
17日(水)誕生会
29日(月・祝)昭和の日 休園
30日(火・祝)国民の休日 休園
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (月) | 身体測定 | 
| 2 (火) | 絵本を見る | 
| 3 (水) | 外遊び | 
| 4 (木) | 音楽を聴く | 
| 5 (金) | 外遊び | 
| 6 (土) | 自由遊び | 
| 7 (日) | |
| 8 (月) | 外遊び | 
| 9 (火) | おままごと | 
| 10 (水) | 外遊び | 
| 11 (木) | お絵描き | 
| 12 (金) | 外遊び | 
| 13 (土) | 自由遊び | 
| 14 (日) | |
| 15 (月) | 外遊び | 
| 16 (火) | 紙遊び | 
| 17 (水) | 誕生会 | 
| 18 (木) | ブロック遊び | 
| 19 (金) | 外遊び | 
| 20 (土) | 自由遊び | 
| 21 (日) | |
| 22 (月) | 外遊び | 
| 23 (火) | こいのぼり製作 | 
| 24 (水) | 外遊び | 
| 25 (木) | ボール遊び | 
| 26 (金) | 外遊び | 
| 27 (土) | 自由遊び | 
| 28 (日) | |
| 29 (月) | |
| 30 (火) | 
備考
・カレーの日
    3日, 10日, 17日, 24日
・今月の健康診断は19日です。
作成日
平成31年3月23日
担任
小泉 優子

