コスモスだより

2月号
2019年2月1日発行

きりん組

きりん組

  2月といえば、子ども達の中では、ちょっぴり怖いイベント、“節分”があります。「もうすぐで鬼が来るかな?」「怖いな」とドキドキしている子、反対に「今度こそ鬼のツノを取ってやる」「みんなを守る!」と鬼退治をしようと張り切っている子と様々です。今年の豆まきは、どんな豆まきとなるか楽しみです。
  さて、早くも3月に行なわれる合同発表会に向け、少しずつ太鼓練習を始めてきました。年少さんは、バチを持てただけでも嬉しく、持った瞬間にこにこで自分の配置についています。年中さんは、今年は小太鼓やソーラン節が出来るので、新しい事に挑戦する事にとても張り切って毎日練習をしています。年長さんは、憧れていた大太鼓を今年は叩きます。大太鼓ソロが1人1人あるので、夕方には、担任と一緒に音を一生懸命覚えています。2才児さんは、太鼓の練習の間は、他クラスのお友達と一緒に外遊びをしていますが砂場遊びに夢中です。お砂でアイスやご飯を作っては、先生達や、お友達にプレゼントする姿は頬笑しいです。

佐藤 桃歌

こあら組

こあら

  2月3日は節分。今年は日曜日のため当日には行えませんが毎年恒例の豆まきを予定しています。今から「どうしよう、こわいな」と言っている子ども達ですが、当日どんな様子になるのか楽しみです。
  年が明けてからの子ども達は急に成長を見せ何事も1人でやりたがる子が多く見られるようになってきました。「トイレに行きたい」と自分から言えるようになった子や、今まで「やめて、嫌だ」が言えず先に手が出てしまっていた子もきちんと自分の気持ちを言えるようになってきました。まだまだケンカの多いこあら組さんですが、1人1人自分たちのペースで成長しています。自分でやりたいという気持ちを大切にし、温かく見守っていきたいです。

佐藤 三枝子

りす組

りす

  新学期の生活にもすぐに慣れて、毎日元気な5人です。
  ようたくんはお手伝いが大好きで、ゴミ捨てや布団しき、カバンの片付けなど積極的に行ってくれます。恥ずかしがり屋なので、ほめると照れて逃げてしまう姿が可愛いです。もえちゃんはオンとオフのきりかえがすごく、起きている時は活発に遊びますが布団で横になるとあっという間に眠ります。そしてまた夕方からとっても元気です。きこちゃんは外遊びの遊びの幅が拡がり、お友達とごっこ遊びをすることが増えてきました。靴が脱げてしまうと「やってー、やってー」と誰かがはかせてくれるのをいつも待って甘えています。はやとくんは10ヶ月。スピードあるずりばいはいまだ健在で、先生やおもちゃを追ってどこまでも行きます。昼食後はぐっすり眠り生活リズムもできあがっています。9ヶ月のみやびちゃんは「あっぷーあっぷー」とよくお喋りしています。ドアのすきまから顔をのぞかせて楽しんでいる姿には、とても成長を感じます。

小泉 優子

小学部

小学部

  学校も通常の授業となりました。公園での遊び時間は16時までとなっているため園庭で遊ぶことが多いです。砂遊びをしたり、オニごっこをして遊んでいます。楽しい声が室内まで聞こえてきます。時には園児にも声をかけてくれます。小学生にとっても園児とふれ合う事は楽しいようです。
  今年の抱負を2年生以上は、漢字一文字で現わしてもらいました。「挑」「保」「戦」「平」「友」とそれぞれが書きました理由を聞くと、“なるほど・・・”と思えます。1年生は「勉強」の事、「生活態度」の事をしっかり書いていました。抱負に向かって2019年を頑張ってもらいたいです。

秋山 奈穂

2月の予定


11日(月)建国記念の日 休園
18日(月)避難訓練
20日(水)誕生会

カレーの日

カレー1

  6日
13日
20日
27日

2月生まれのおともだち

cake

☆あだち かんなちゃん(きりん組)
☆さとう ようたくん(りす組)