コスモスだより

2月号
2017年2月1日発行

きりん組

きりん組

  先日の合同発表会はいかがでしたか?練習時間が少ない中、一生懸命頑張ってきた子ども達でしたが、当日はとても素晴らしい発表だったと思います。保護者の皆様にも色々とご協力頂きましてありがとうございました。
  さて、最近のきりん組さんの中で、お手紙をお友達や先生に描いてプレゼントする事が流行しています。特に、年長さんは就学前勉強を始めてから、ひらがなやカタカナを書き、お手紙にしたり、中には漢字やアルファベットを書いている子もいて文字にとても興味をもっています。年中さん、年少さんは、顔や自分の好きな物を描く事が多く、中でも顔を描く際には、顔だけだったのが、体まで描けるようになってきた子も増えました。子ども達が書く絵や手紙は見るととても心が温まります。また、外遊びでは、まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けず公園内をたくさん走り、「暑いね!」とジャンパーを脱いで元気に遊んでいます。今月も、怪我のないように子ども達と元気に過ごしていきたいと思います。

佐藤 桃歌

こあら組

こあら

  3日(金)は節分。毎年恒例の豆まきを予定しています。「鬼が来る」はちょっと怖いのですが、今から「鬼は外」と新聞紙を丸めて豆を投げる練習をしているこあら組さんです。当日はどんな様子になるのか今から楽しみです。
  11月のおたよりでも紹介したボタン止めですが、いつの間にか自分1人でとめられるようになったお友達が増えてきています。まだ出来ないお友達も担任の手をかりながら、練習したりお友達の物をとめながら練習する子もいたり積極的です。自分でできるようになるまであともうひとふんばり、温かく見守っていきたいです。

小磯 さおり

りす組

りす

  新学期の生活にもすぐに慣れて、毎日元気な4人です。
  ゆうなちゃんはお手伝いをしてくれるようになり、ゴミを捨てたりコートやジャンパーを持ってきてくれたりと大活躍です。そらくんは自分でイスからおりてあちこち移動しています。部屋から出て他クラスへ一人で行くこともあります。ほだかくんはついに一歩が出ました。転びそうになりながらも一生懸命に歩いて嬉しそうです。たすくくんは両手を支えてあげると両足を力強くふんばって立っています。立っていることが好きなようで大喜びしています。
  今月は節分があります。4人共、園では初めての豆まき体験となります。一つ一つの季節行事を楽しんでいきたいと思います。

小泉 優子

小学部

小学部

  学校も通常の授業となりました。公園での遊び時間は、16時までとなっているため、園庭で遊ぶ事が多いです。サラサラの砂を作ったり、オニごっこをして遊んでいます。楽しい声が室内まで聞こえてきます。その声に気づき、園庭を見ようとするこあら組さんがベランダに出ると、小学生が来てくれて優しく声をかけてくれます。小学生にとっても園児とふれ合う事は楽しいようです。
  毎日、クイズを始めました。ひっかけ問題からまじめな問題…。その中でひらがな、カタカナの書き順問題を4つ出しました。「こんなの簡単だよ」と言って、スラスラと答えを書き始めたのは良かったのですが、正解者は1人だけでした。ちょっと残念でした。確かに書き順は、1年生の最初の時くらいで、後は自分のくせで書いてしまうと思います。再度、基礎に戻る事も必要だと思いました。問題の中には“なるほど”と思うのもあり、私の方も勉強になります。

佐藤 三枝子

2月の予定

  3日(金)節分
11日(土・祝) 建国記念の日 休園
16日(木) 誕生会
20日(月) 避難訓練

カレーの日

カレー1

  1日
  8日
15日
22日

2月生まれのおともだち

cake

☆さけみ まさひこくん(きりん組)
☆さけみ ゆうじろう アイザックくん(小学部)