今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- リズムに合わせて体を動かし、友達と一緒に表現する喜びを味わう。
 - クリスマスお遊戯会の練習に楽しんで参加する。
 
今月の歌
♪ まっかな秋
♪ まつぼっくり
♪ たきび
人間関係
- クリスマスお遊戯会の練習を通して皆で協力する楽しさを知る。
 - ルールを守って行動することによって、より楽しくなることを知る(5才児)。
 
健康
- 寒くても元気に体を動かして外でたくさん遊ぶ。
 - 気候・気温に合わせて自分で衣服を調整する。
 
言語
- 自分の考えや思ったことを相手に伝わりやすく話す。
 - 劇の役になりきって言葉を言ったり動作をつけたりしていく。
 
環境
- 就学前の学習に取り組み、勉強する習慣をつける(5才児)。
 - 自然の移り変わりを感じて美しさに興味をもつ。
 
表現
- 楽器を使って様々な音を楽しむ。
 - 絵画では絵の具で紅葉を表現し、美しい色に気づく。
 
家庭連絡
クリスマスお遊戯会の練習は毎日行います。
行事
  3日(木・祝)文化の日 休園
14日(月)避難訓練
15日(火)誕生会
23日(水・祝)勤労感謝の日 休園
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (火) | 身体測定・月刊誌 | 
| 2 (水) | 外遊び | 
| 3 (木) | 文化の日 休園 | 
| 4 (金) | 外遊び | 
| 5 (土) | 自由遊び | 
| 6 (日) | |
| 7 (月) | 外遊び | 
| 8 (火) | 絵画 | 
| 9 (水) | モンテッソーリ | 
| 10 (木) | 工作 | 
| 11 (金) | 外遊び | 
| 12 (土) | 自由遊び | 
| 13 (日) | |
| 14 (月) | 外遊び | 
| 15 (火) | 誕生会 | 
| 16 (水) | モンテッソーリ | 
| 17 (木) | 製作帳 | 
| 18 (金) | 外遊び | 
| 19 (土) | 自由遊び | 
| 20 (日) | |
| 21 (月) | 外遊び | 
| 22 (火) | モンテッソーリ | 
| 23 (水) | 勤労感謝の日 休園 | 
| 24 (木) | ワーク(3才児) | 
| 25 (金) | 外遊び | 
| 26 (土) | 自由遊び | 
| 27 (日) | |
| 28 (月) | 外遊び | 
| 29 (火) | ワーク(4才児) | 
| 30 (水) | モンテッソーリ | 
備考
カレーの日→2日, 9日, 16日, 30日
健康診断→22日(火)
作成日
令和4年10月23日
担任
小泉 優子

