今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 新しい環境に慣れて、身の回りのことを自ら進んでやろうとする。
- 進級した喜びを味わいながら友達や保育者と一緒に好きな遊びを思いきり楽しむ。
今月の歌
♪ さんぽ
♪ 春がきた
♪ せんせいとおともだち
人間関係
- 簡単なルールのあるゲームや遊びを楽しむ。
- 異年齢の関りを増やし、助け合う喜びを知る。
健康
- 生活の仕方や習慣を身につけ、挨拶や身支度などが気持ちよくできる。
- 春の自然に触れて戸外で元気に遊ぶ。
言語
- 自分の気持ちを言葉で伝える。
- 自己紹介、自己発表をして会話でのやりとりを楽しむ。
環境
- 物を大切に扱うことを伝え、「皆の物」である公共物を大切にしようとする気持ちを育てる。
- 虫や草花に触れる場所へ行き、春の自然を楽しむ。
表現
- 工作や製作を通して自己を表現する。
- 様々な物を生かして表現する意欲、想像力を培う。
家庭連絡
1年間よろしくお願いします。
行事
11日(月)避難訓練
20日(水)誕生会
29日(金・祝)昭和の日 休園
カリキュラム
日 付 | カ リ キュ ラ ム |
---|---|
1 (金) | 身体測定、月刊誌 |
2 (土) | 自由遊び |
3 (日) | |
4 (月) | お花見 |
5 (火) | モンテッソーリ |
6 (水) | 外遊び |
7 (木) | 製作張 |
8 (金) | 外遊び |
9 (土) | 自由遊び |
10 (日) | |
11 (月) | 外遊び |
12 (火) | モンテッソーリ |
13 (水) | 外遊び |
14 (木) | 絵画 |
15 (金) | ワーク |
16 (土) | 自由遊び |
17 (日) | |
18 (月) | 外遊び |
19 (火) | モンテッソーリ |
20 (水) | 誕生会 |
21 (木) | 工作 |
22 (金) | 外遊び |
23 (土) | 自由遊び |
24 (日) | |
25 (月) | こいのぼり製作 |
26 (火) | モンテッソーリ |
27 (水) | 総礼 |
28 (木) | 外遊び |
29 (金) | 昭和の日 休園 |
30 (土) | 自由遊び |
備考
カレーの日→6日, 13日, 20日, 27日
健康診断→14日(木)
作成日
令和4年3月23日
担任
小泉 優子