今月の保育目標 今月の歌 健康
今月の保育目標
- ひき続き、夏ならではの遊びを存分に楽しむ。
 - 暑さに負けず、2学期以降も規則正しい生活リズムで過ごす。
 
今月の歌
♪ バナナのおやこ
♪ 宇宙船のうた
♪ ドロップスのうた
健康
- 衣服の着脱を自分でしようとする(1才児)
 - 自分で排泄ができるようになっていく(トイレトレーニングの園児)
 
人間関係
- 強くなっていく自己主張を出していきながらも相手にも思いがあることに気付けるようにする。
 
環境
- 外遊び(水、泥遊び)を更に発展させて夏の遊びを楽しむ。
 
言葉
- 簡単な質問のやりとりを通して言葉を豊かにしていく。
 
表現
- 「自分を表現したい」という気持ちを大切にして、活動に取り組む。言葉にすることが難しい子に対しては、「はい」「いいえ」で答えられる質問にするなどして工夫する。
 
家庭連絡
・今学期、色々とご協力頂きありがとうございました。楽しい夏休みをお過ごし下さい。
・夏休み前に布団一式持ち帰りとなります。16日(月)はカバーをかけてご持参下さい。
行事
9日(月)~14日(土)夏期休暇 休園
16日(月)二学期開始
18日(水)誕生会、避難訓練
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (日) | |
| 2 (月) | 身体測定、水遊び | 
| 3 (火) | モンテッソーリ | 
| 4 (水) | 水遊び | 
| 5 (木) | 水遊び | 
| 6 (金) | 大そうじ | 
| 7 (土) | 自由遊び | 
| 8 (日) | |
| 9 (月) | 夏期休暇 休園 | 
| 10 (火) | 夏期休暇 休園 | 
| 11 (水) | 夏期休暇 休園 | 
| 12 (木) | 夏期休暇 休園 | 
| 13 (金) | 夏期休暇 休園 | 
| 14 (土) | 夏期休暇 休園 | 
| 15 (日) | |
| 16 (月) | 自己発表、水遊び | 
| 17 (火) | モンテッソーリ | 
| 18 (水) | 誕生会、水遊び | 
| 19 (木) | 水遊び | 
| 20 (金) | 製作張 | 
| 21 (土) | 自由遊び | 
| 22 (日) | |
| 23 (月) | 水遊び | 
| 24 (火) | ワーク(2才児) | 
| 25 (水) | 水遊び | 
| 26 (木) | 水遊び | 
| 27 (金) | モンテッソーリ | 
| 28 (土) | 自由遊び | 
| 29 (日) | |
| 30 (月) | 水遊び | 
| 31 (火) | モンテッソーリ | 
備考
カレーの日→4日, 18日, 25日
健康診断→26日(木)
作成日
令和3年7月23日
担任
小泉 優子

