2016年2月1日発行
きりん組
先月の合同発表会はいかがでしたでしょうか?練習時間が少ない中、色々と覚える事や、周りと合わせる事など子ども達にとって大変な面がありましたが当日は、1人1人自信を持って叩く姿はとても格好良かったです。保護者の皆様方にも色々とご協力頂きましてありがとうございました。
さて、きりん組さんは最近のお外遊びでは、自分達でオリジナルの遊びを考え、楽しむ姿が多く見られます。ジャンバーを持って広げ“コウモリごっこ”や、線を引いて“電車ごっこ”など、発想がとても面白いです。また、年長さん中心に遊びを進め、他の子が「仲間に入れて」と声を掛けると「良いよ」と自然とお友達同士の輪を広げていき、ステキだなと感心します。まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けず元気に過ごしていきたいと思います。
佐藤 桃歌
こあら組
3学期がスタートして1ヶ月がたとうとしています。少しずつ自分の身の回りの事が1人で出来るように練習を始めています。4月から年少に進級する2才児さんは、朝の支度からお弁当の片づけまで極力手伝わず自分でやるように声掛けしています。1才児さんはズボン・くつ下が1人ではけるよう練習しています。丁度「自分でやりたい」という時期でもあり、手助けしようとすると怒って取りあげる子もいるので自分でやるよう見守っている所です。くつをはく練習もしているのですが、くつは「はかせて」と待っている事の多い1才児さんです。お家の方でも極力自分でやるよう見守って頂けたら嬉しいです。
こあら組のお友達は、ブロックで遊ぶよりもおままごとと人形で遊ぶのが大好きです。「じゃおもちゃ取ってくるね」と声掛けすると「先生おままごとと人形にしてね」と言ってきます。それぞれ好きなリュック・バックを手に取り、ごっこ遊びを展開してとても楽しそうな子ども達です。
小磯 さおり
りす組
寒くても外に出れば元気いっぱいの子ども達。公園に行くと「わー」と大きな声を出したり思いっきり走ったりと楽しんでいます。
ひよりちゃんは会話でのコミュニケーションが上手になり、「○○する?」と聞くと「うん!」と言ったり、「いたいよー」と言うと「だいじょぶー?」と優しく声をかけてくれたりします。えいじゅんくんは外遊びに行く時、はりきってジャンバーを着て靴下を持ってきてくれます。「ワー!!」とはしゃぎながら玄関に向かう姿がとても可愛いです。はのんちゃんはひよりちゃんとえいじゅんくんの真似をしたり、後を追うことが増えました。皆と一緒に遊びたいという気持ちが芽生えてきているようです。つばさくんは6ヶ月になり離乳食が始まりました。おわんに口をつけてスープを飲むこともでき、いつも嬉しそうにごはんを食べています。
数ヶ月前までは一人ひとりで遊んでいたりす組さんが、今ではまとまってブロックで遊んだり、いないいないばあをしたりしています。その中で、物の取り合いがあったり強く手を握りすぎて泣かせてしまったりと少しのトラブルが発生したりもします。怪我のないように気をつけていきますが、子ども同士のやりとりを温かく見守りながら楽しく遊んでいきたいと思います。
小泉 優子
小学部
冬休み気分もすっかり取れ、学校も5時間、6時間授業の毎日が続いています。6時間授業の時はコスモスに帰ってくる時間は4時近くになりますが「外に行ってもいい?」と聞く子ども達です。小学校の方でも1月までは4時以降の外遊びは良くない。とされているので園庭で遊んでいます。柿の木に登ったり、子ども達同士で考えた遊びを楽しんでいます。園児も小学生の楽しそうな声を聞き、窓を開けると小学生が遊びを中断し、園児に声をかけてくれます。自分達も小さい時にお兄さん、お姉さんにしてもらった事が身についているんだな…と思い、優しい小学生に私も嬉しくなります。
優しいと言えばもう一つ…私事ですが左足を骨折し、松葉杖での生活をしています。最初に私を見て「どうしたの?」と心配してくれた子ども達です。私が出来ない事をお願いすると「いいよ」「やるから大丈夫だよ」と言って進んでやってくれます。改めて子ども達の優しさにとても感謝しています。
佐藤 三枝子
2月の予定
11日(木・祝) 建国記念の日 休園
15日(月) 避難訓練
18日(木) 誕生会
カレーの日
3日
10日
17日
24日
2月生まれのおともだち
☆さけみ ゆうじろう アイザックくん(きりん組)
☆さけみ まさひこくん(きりん組)
☆しおみ しゅんくん(こあら組)