今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わう。
 - 共通の目的に向かって、友達と工夫したり協力して遊ぶ。
 - 身近な自然の変化に気付き、冬の訪れを知る。
 
今月の歌
♪ 赤鼻のトナカイ
♪ お正月
♪ ゆきのこぼうず
人間関係
- 友達と一緒に体を動かして遊ぶ楽しさを味わう。
 - 友達と共通の目的をもって遊ぶ。
 
健康
- 衣服の調節を自ら出来るようになる。
 - 手洗い、うがいをしっかり行なう。
 
言語
- 自分の思いや考えを表現し、相手に受け入れてもらう嬉しさを味わう。
 - 登場人物になりきって友達と楽しく劇を行なう。
 
環境
- 年末の行事や街の様子に関心をもつ。
 - 新しい年をむかえる事を知り、進んで身の回りの掃除をする。
 
表現
- リズムに合わせて踊ったり楽器を鳴らして楽しむ。
 - 自分達で工夫した事を皆に発表する。
 
家庭連絡
◎8日(火)、15日(火)は予行練習を行ないますので9:00までに入室して下さい。
◎28日(月)は布団一式持ち帰りとなります。1/5(火)は布団にカバー、シーツをかけてご持参下さい。
◎2学期も色々とご協力して頂きありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。良いお年をお迎え下さい。
行事
  9日(水)お誕生会
14日(月)避難訓練
19日(土)クリスマスお遊戯会
29日(火)~R3 1/4(月)冬休み
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (火) | 身体測定・月刊誌 | 
| 2 (水) | お遊戯会練習 | 
| 3 (木) | モンテッソーリ | 
| 4 (金) | 外遊び | 
| 5 (土) | 自由遊び | 
| 6 (日) | |
| 7 (月) | お遊戯会練習、外遊び | 
| 8 (火) | クリスマスお遊戯会予行練習 | 
| 9 (水) | お誕生会 | 
| 10 (木) | モンテッソーリ | 
| 11 (金) | お遊戯会練習、外遊び | 
| 12 (土) | 自由遊び | 
| 13 (日) | |
| 14 (月) | お遊戯会練習、外遊び | 
| 15 (火) | クリスマスお遊戯会予行練習 | 
| 16 (水) | ワーク | 
| 17 (木) | モンテッソーリ | 
| 18 (金) | お遊戯会予行練習、外遊び | 
| 19 (土) | クリスマスお遊戯会 | 
| 20 (日) | |
| 21 (月) | 絵画 | 
| 22 (火) | 外遊び | 
| 23 (水) | 製作 | 
| 24 (木) | モンテッソーリ | 
| 25 (金) | クリスマスパーティー | 
| 26 (土) | 自由遊び | 
| 27 (日) | |
| 28 (月) | 大掃除、外遊び | 
| 29 (火) | 冬休み | 
| 30 (水) | 冬休み | 
| 31 (木) | 冬休み | 
備考
カレーの日:2日, 9日, 16日, 23日
健康診断:11日(金)
作成日
令和2年11月23日
担任
佐藤 三枝子

