今月の保育目標 今月の歌 人間関係
今月の保育目標
- 自分の思いを相手に伝え、友達の話を聞こうとする。
 - 生活や遊びの中で出来なかった事に挑戦し、出来た事の喜びを味わう。
 
今月の歌
♪ きのこ
♪ ドレミの歌
♪ ピクニック
人間関係
- 友達と力を合わせる事を経験して楽しむ。
 - 異年齢児とかかわりをもって遊ぶ。
 
健康
- 汗をかいたり、衣服の汚れに気付いた時は自分で取りかえる。
 - 生活リズムをとり戻し、のびのびと過ごす。
 
言語
- 自分の気持ちを言葉で相手に伝える。
 - 返事がしっかり言えるようにする。
 
環境
- 季節の変化を知り、生物や植物に関心をもつ。
 - 個人個人が力を発揮し、クラス全体で1つのことに向かっていく。
 
表現
- 音楽に合わせて体操や踊りもやり、体を動かす。
 - 物語に出てくる役になり、それを言葉や体で表現する。
 
家庭連絡
12日(土)の保護者参観は中止です。(通常保育もありません)
行事
14日(月)避難訓練
16日(水)誕生会
21日(月)敬老の日 休園
22日(火)秋分の日 休園
カリキュラム
| 日 付 | カ リ キュ ラ ム | 
|---|---|
| 1 (火) | 身体測定・月刊誌 | 
| 2 (水) | 外遊び | 
| 3 (木) | モンテッソーリ | 
| 4 (金) | 外遊び | 
| 5 (土) | 自由遊び | 
| 6 (日) | |
| 7 (月) | 外遊び | 
| 8 (火) | ボール遊び | 
| 9 (水) | ワーク | 
| 10 (木) | モンテッソーリ | 
| 11 (金) | 総礼 | 
| 12 (土) | 休園 | 
| 13 (日) | |
| 14 (月) | 製作帳 | 
| 15 (火) | 敬老の日のハガキ書き | 
| 16 (水) | 誕生会 | 
| 17 (木) | モンテッソーリ | 
| 18 (金) | ワーク | 
| 19 (土) | 自由遊び | 
| 20 (日) | |
| 21 (月) | 敬老の日 休園 | 
| 22 (火) | 秋分の日 休園 | 
| 23 (水) | 外遊び | 
| 24 (木) | モンテッソーリ | 
| 25 (金) | 総礼 | 
| 26 (土) | 自由遊び | 
| 27 (日) | |
| 28 (月) | 絵画 | 
| 29 (火) | 粘土遊び | 
| 30 (水) | 外遊び | 
備考
カレーの日:2日, 9日, 16日, 23日, 30日
健康診断:11日
作成日
令和2年8月23日
担任
佐藤 三枝子

